メジャーリーグ 週間ニュース4選

MLB

先週1週間のメジャーリーグのホットなニュースを筆者の独断と偏見で4つピックアップしました。1週間のメジャーリーグ の話題と現在の個人タイトル争いの状況が分かりますので、最後までご覧ください。

現地時間8月3日のエンゼルス対ドジャースの9回表のマウンドに4番手として登板したベン・ジョイスが105.5マイルを(169.8km)を記録した。

9回表2アウトランナー無し、打者トミー・エドマンへの3球目に105.5マイルを記録。エドマンから三振を奪った。

ジョイスが記録した105.5マイルは今シーズンの投球の最速記録で、2010年9月にチャップマンが記録した105.8マイル(170.2km/h)と2016年7月に記録した105.7マイル(170.1km/h)に次ぐ3番目の記録となった。

ジョイスはテネシー大学時代の2022年にも大学史上最速となる105.5マイルを記録しており、2度目の105.5マイルとなった。

現地時間9月4日、カブスの今永が先発登板。7回を被安打0、無失点、7奪三振の好投。今永をリリーフした2人の投手も被安打0を記録し、継投でのノーヒット・ノーランを達成した。

今永は6回に2つのエラーでランナー2人を背負い、この日最大のピンチを背負ったが、2アウトで対戦したクルーズから6個目の三振を奪いピンチを切り抜けた。今永は7回は相手打線を三者凡退に封じ、95球でマウンドを後にした。

今永の後を受けたリリーバー2人もノーヒッターを継続し、カブスの本拠地「リグリー・フィールド」では1972年以来のノーヒット・ノーラン達成となった。

ダルビッシュ復帰登板!2.2イニングで4奪三振

現地時間9月6日の対ガーディアンズ戦。この日も1番DHでの出場となった大谷翔平は、2点を追う6回の裏、一死走者なし、カウント1ー0からの2球目を振り抜くとセンターバックスクリーン横に飛び込む45号ホームランを放った。

既に盗塁は46個を記録している為、「45-45」達成となった。残り試合は21試合。「50-50」達成に期待は膨らむ。

なお、現地8日の同カード、第3戦の第3打席で46号を放ち「46-46」と記録を伸ばした。

現地時間9月6日、シティー・フィールドで行われたメッツ対レッズ戦にてメッツのマーク・ビエントスがサヨナラ2ランホームランを放って勝利。メッツは8連勝となりに同地区のライバル、ブレーブスと並んでワイルドカード3枠目につけている。

メッツは1回の裏、3番ビエントスの2ランホームランで2点を先制。4回表にデ・ラ・クルーズの2ランで同点に追いつかれるが、6回裏にイグレシアスとマルティネスのタイムリーで2点を勝ち越す。しかし、7回表にフリードルの2ランで再び同点とされる。その後、両チーム勝ち越せないまま延長戦に突入。10回裏、無死二塁からビエントスがこの日2本目となるサヨナラ2ランを放ち、メッツは連勝を8まで伸ばした。メッツは翌日のシリーズ第2戦にも勝利し、9連勝とした。

ビエントスは直近7試合で打率.385、ホームラン3本、OPS.1.179と好調メッツを牽引している。

★ア・リーグ打撃部門

○打率

  1. ウィットJr.(カンザスシティ・ロイヤルズ).336
  2. ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース).321
  3. ゲレーロJr.(トロント・ブルージェイズ).324

現在、打率トップはウィットJr.がハイアベレージをマーク!ゲレーロJr.がここ数試合不調のジャッジを抜いて2位に浮上。

○ホームラン

  1. ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)51本
  2. サンタンデール(ボリティモア・オリオールズ)39本
  3. ソト(ニューヨーク・ヤンキース)38本

ジャッジは直近7試合ホームランなしでペースダウン。しかし、2位以下で猛追してくる打者もいない為、ダントツのトップとなっている。

○打点

  1. ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)125打点
  2. ラミレス(クリーブランド・ガーディアンズ)106打点
  3. ネイラー(クリーブランド・ガーディアンズ)100打点

打点部門はジャッジが125打点とトップだが直近7試合で2打点と失速気味。

○盗塁

  1. カバイェロ(タンパベイ・レイズ)39盗塁
  2. ラミレス(クリーブランド・ガーディアンズ)35盗塁
  3. チザム(ニューヨーク・ヤンキース)34盗塁

ラミレスが35盗塁と史上7人目の「40-40」を目指す。ヤンキースのチザムが34盗塁で3位に浮上。

★ナ・リーグ打撃部門

○打率

  1. アラエズ(サンディエゴ・パドレス).315
  2. オズーナ(アトランタ・ブレーブス).306
  3. ターナー(フィラデルフィア・フィリーズ).296

打率トップのアラエズは直近7試合で.419と絶好調。オズーナも.306で3割をキープ。

○ホームラン

  1. 大谷(ロサンゼルス・ドジャース)46本
  2. オズーナ(アトランタ・ブレーブス)37本
  3. アロンソ(ニューヨーク・メッツ)31本

トップの大谷はア・リーグのホームランキングを獲得した昨シーズンに並ぶ46本に到達。2位オズーナは37本で足踏みしている為、9本差と差を広げました。

○打点

  1. アダメス(ミルウォーキー・ブルワーズ)101打点
  2. 大谷(ロサンゼルス・ドジャース)101打点
  3. オズーナ(アトランタ・ブレーブス)98打点

アダメスと大谷が101打点で打点トップ。

○盗塁

  1. デ・ラ・クルーズ(シンシナティ・レッズ)62盗塁
  2. 大谷(ロサンゼルス・ドジャース)46盗塁
  3. タラング(ミルウォーキー・ブルワーズ)41盗塁

1位デ・ラ・クルーズ、2位大谷、3位タラングは変わらず。

★ア・リーグ投手部門

○防御率

  1. スクーバル(デトロイド・タイガース)2.53
  2. ブランコ(ヒューストン・アストロズ)2.99
  3. バルデス(ヒューストン・アストロズ)2.97

スクーバルに続きバルデスとブランコが防御率2点台に突入。

○勝利数

  1. スクーバル(デトロイド・タイガース)16勝
  2. ベリオス(トロント・ブルージェイズ)15勝
  3. ルーゴ(カンザスシティ・ロイヤルズ)15勝

スクーバルが16勝でトップ。ベリオス、ルーゴが15勝で並ぶ。

○奪三振

  1. スクーバル(デトロイト・タイガース)208
  2. レイガンズ(カンザスシティ・ロイヤルズ)204
  3. クローシェ(シカゴ・ホワイトソックス)191

スクーバルが208奪三振と記録を伸ばし、2位レイガンズも204奪三振と追い上げる。

★ナ・リーグ投手部門

○防御率

  1. セール(アトランタ・ブレーブス)2.38
  2. ウィーラー(フィラデルフィア・フィリーズ)2.59
  3. フラハティ(ロサンゼルス・ドジャース)2.86

セールが2.38と防御率を更に良化。フラハティが防御率2点台に乗せ、3位に浮上。

○勝利数

  1. セール(アトランタ・ブレーブス)16勝
  2. ウィーラー(フィラデルフィア・フィリーズ)14勝
  3. シース(サンディエゴ・パドレス)12勝

セールが16勝、ウィーラーが14勝と先週から勝利を1ずつ積み上げている。

○奪三振

  1. シース(サンディエゴ・パドレス)205
  2. セール(アトランタ・ブレーブス)213
  3. ウィーラー(フィラデルフィア・フィリーズ)190

セールが213奪三振で投手部門3冠に躍り出た。

いかがだったでしょうか。個人的にはジョイスの105.5マイルが衝撃的でした。昨年のルーキーイヤーは8割4シーム、2割スライダーという組み立てでしたが、今年は4シームが45%、シンカー35%、スライダー15%、チェンジアップ3%と変化球のバリエーションが増え、ピッチングの幅が広がり、4シームの平均球速も1マイルアップしており、成績も良化し素晴らしいシーズンを送っています。まだ23歳と若いので、メジャー屈指のクローザーとなるか成長が楽しみですね。

参考 Baseball Savant

今週もまた素晴らしいニュースや激化する地区優勝・ワイルドカード争いに期待したいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました